No.72(2011年秋)
- 21回目の朝 所 薫子
- 高齢者の居場所づくり 元高塚高校教員 高橋 智子
- 藤田嗣治の「戦争画」鑑賞授業 兵庫県宝塚市立南ひばりヶ丘中学校 美術科教諭 小林 久美子
- 被災地『仙台』に行って来ました 牛丸 教子
- 浮田要三小論(哲学的考察に於いて) 浮田 要三
- 大阪でスクールロイヤー制度がスタートします 弁護士 峯本 耕治
- 張る 寿 小百合
- 定時制高校 青春の短歌 県立神戸工業高校 元教諭 南 悟
- ブッダ最後の旅 公庄 れい
- ふくしま原発事故と残された動物たち 北野 矢須子
- 不登校事情と新しい学びへの提案 田辺 克之
- 勝手にシネマ
- 編集後記 他